皆さんがこれから獲得すべき能力レベルは、アントレプレナーシップです。
理美容師の能力を分類すれば、以下の3つの段階に集約されます。
1,エンプロイ・アビリティー
2,モバイル・キャリア
3,アントレプレナー・シップ
以上の三つです。
ここで、それぞれの意味について説明します。
1「エンプロイアビリティー」とは、「被雇用能力」のことです。
つまり、「職場が必要とし、雇い続けられる能力を持っていますか?」という意味です。
2「モバイル・キャリア」とは、「持ち運べる能力」のことです。
「他の職場に勤めても、十分に通用する能力を持っていますか?」という問いかけです。
3「アントレプレナー・シップ」とは、「起業できる能力」のことです。
つまり、「自分で起業するのに必要な能力を持っていますか?」という意味です。
皆さんが目指すべきレベルは、3「アントレプレナー・シップ」です。
その理由は何か?
「社会的自由」と「経済的自由」を獲得できるからです。
それによって、さらに何が手に入るでしょうか?
「精神的自由」です。
このレベルに成れば、「何にも制約されない」のです。
つまり、何時でも、何処でも「やりたいことが出来る」からです。
起業という世界は、「やりたい事が出来る職業」です。
これこそが、私が皆様にお勧めしているレベルです。
この「自由」を手に入れるためには、次の「3つのビジネス・スキル」を保有していることが条件となります。
その条件とは以下の三つです。
1,テクニカル・スキル
2,ヒューマン・スキル
3,コンセプチャル・スキル
以上の三つですが、それぞれのスキルについて詳細説明を加えます。
1のテクニカル・スキルとは、「仕事に必要な技術や知識」です。
顧客の満足を実現させるための、専門的な能力であり、業務に駆使できること。
2のヒューマン・スキルとは、「どのような状況下に於いても余裕を持った行動が執れるメンタル・スキルと共に、顧客のことを思いやる意思の伝達ができるコミュニケーション・スキル能力」
3のコンセプチャル・スキルとは、「理念や使命感、ビジョンや方針など自分が進むべく方向や、コンセプトを作り出せる能力です。
このレベルになれば「社会的自由」と「経済的自由」が得られ、これほど楽しい人生はありません。
※西村郁夫さんのTwitterより。
0コメント